電磁波

2023年12月 1日 (金)

電磁波対策:グッズの購入&DIY

先々週の記事を書いた後、いくつか電磁波対策グッズを買いました。

分電盤にアーシス、スマホにMAXmini 5GとMAXmini+(重ねて貼っています)、車(ガソリン車)とPCに5GO(1つの5GOを車とPCの両方に使っています)。スマホは手がビリビリしなくなりました。でも、分電盤と車・PCの方は効果がよく分かりません😅

車にはUSBポートがないので、シガーソケットに挿入できるカーチャージャー(BUFFALO BSMPS2401P1BK)で、USB Type Aのポートが1つ付いているものを購入。2ポートタイプもあって迷ったのですが、よく考えたら、5GOがかさばるので、ポートが2つあっても、5GOと同時に使えないことに気がつき、1ポートにしました。

そして、PCも前々からUSBポートを増やしたいと思っていたので、マグネット付きの4ポートUSBハブ(ELECOM U2H-TZ427BBK)を購入。

続きを読む "電磁波対策:グッズの購入&DIY"

| | | コメント (0)

2023年11月24日 (金)

2種類のシェディング

シェディングは当初、スパイク蛋白によるものと思っていましたが、最近では、次の2種類(電磁波系と揮発性有害物質系)なのではないかと思っています。

 

続きを読む "2種類のシェディング"

| | | コメント (4)

2023年11月17日 (金)

電磁波対策:高周波

Emf_20231117 左の写真は4年前に購入した TENMARS TM-190という電磁波測定器の画面です。いつもパソコン作業をしているスタンディングデスクの前で今日計測しました。

この測定器は、3種類の電磁波(低周波磁界、低周波電界、高周波強度)が測定できます。

先月の「電磁波対策:アース」という記事に書いたアースは、低周波対策(左の写真の上2段)で、高周波(最下段)は別途対策が必要です。

続きを読む "電磁波対策:高周波"

| | | コメント (0)

2023年11月10日 (金)

Wi-Fiの成長への影響

Wi-Fiがオンになっていると植物が育たない??!!😱

続きを読む "Wi-Fiの成長への影響"

| | | コメント (0)

2023年10月13日 (金)

電磁波対策:アース

健康オタクのくせに、アースを取っていなかったという、痛恨のミス...😵‍💫

連休中にPCや周辺機器が載っている家具を動かし、プリンターと液晶モニターのアース線をアース端子に接続。

新たにマグネット式の電源タップ(3ピンプラグ)も購入して、床に這わせていた延長コードを撤去。

足元にはアーシングマットを配置。

冷蔵庫もアース線を購入してアース接続。

そうしたら、ずいぶんと不快感が軽減されました。

続きを読む "電磁波対策:アース"

| | | コメント (4)

2023年9月29日 (金)

新型コロナはグラフェンで強化された急性放射線症候群

新型コロナウイルス感染症の本質に迫る、大変興味深い動画がX(旧Twitter)に投稿されていたので、今日はこの動画を取り上げたいと思います。

続きを読む "新型コロナはグラフェンで強化された急性放射線症候群"

| | | コメント (0)

2023年6月30日 (金)

ワクチンの解毒とチップの破壊をしてくれるカフェ

先日、Twitterで興味深い動画を見ました。

谷本誠一さん(自然共生党代表・前呉市議会議員)が広島市中区の369カフェでコロナワクチン3回接種者の体内にあるナノチップを無害化して体外に排出させる処置をレポートしている動画です。

続きを読む "ワクチンの解毒とチップの破壊をしてくれるカフェ"

| | | コメント (6)

2023年6月16日 (金)

波動調整(周波数による浄化)

先々月更新を再開した際の記事のコメント欄でいちぢくさんが新型コロナ用ワクチンの後遺症に苦しまれていて、3週間100%ローヴィーガンにチャレンジ中ということを知りました(4月10日)。

かなり気合いを入れて取り組まれているようだったので、きっとよくなるだろうと思っていたところ、5月31日に過去記事(シェディング疑惑)のコメント欄で完全に治ったとのご報告。

治るとは思っていましたが、私の予想をはるかに上回るスピードで治癒され、嬉しい驚きでした。

そして、大変興味深かったのが、そのスピード治癒の立役者が波動調整だったということ。

接種(1回目)の数日後に発症してから2年間悩まされてきた症状が波動調整を始めてから数日で治ってしまったそうなのです。(詳細はシェディング疑惑のコメント欄をご覧ください。)

その驚きの波動調整方法について具体的に教えていただきました。

続きを読む "波動調整(周波数による浄化)"

| | | コメント (6)

2022年4月22日 (金)

シェディング疑惑

お久しぶりです。

先月初旬、両親が相次いで体調を崩し、二人のサポートを同時進行させているうちに、私まで具合が悪くなり、すっかり更新が滞ってしまいました。

最初、喉が痛かったり寒気もしたので、風邪かな?とも思ったのですが、胸の締め付け感が何日も続き、シェディング疑惑が浮上。。。

YouTube: 【世界一嫌われ医者】シェディングは体力のある人ほど起きやすい可能性がある【#内海聡】【#うつみん】

続きを読む "シェディング疑惑"

| | | コメント (16)