開脚と大腰筋と骨盤矯正体操
左右に開脚してお腹をベターっとつけて、その状態で脚抜き(股関節をくるっと後ろに回して足を後ろにもっていってうつ伏せになる)を目指しているのものの一向に進歩がない。。。
それどころか、今年の初め、急に太ももの内側に嫌な痛みを感じるようになって、100度ぐらいまで開けた脚が、90度が精一杯という状態に逆戻り。。。
これはまずいということで、この問題を解決すべくあれこれ調べたところ、どうも大腰筋(左図の赤い部分)が凝り固まっているせいだということが分かりました。
出所)Wikipedia
最近のコメント