よいお年を
いつも、肉肉肉肉ーーー!!って、なんで食卓に肉が無いんだ!!??
— マンダリン🇯🇵南の島で疎開暮らし (@mj_transfer) December 15, 2024
みたいな人に、🐓を絞める作業を一緒に手伝ってもらった。(知人宅ね)
今宵は表情が違う。
わかるよね。
何故、私がいつも野菜ばっかり好んで食べてるか。
必要最小限でいいんだよね。
自分の手で鶏を絞める、あるいは鶏を絞めているのを間近で見る、と食欲が減退するみたいですね。
私の父と叔父(父の弟)も子どもの頃、疎開先の曾祖母の家(農家)で鶏を絞めるのを見て、その後鶏肉が食べられなくなりました。
動物を殺すというのは、人間にとってトラウマになる行為なのだと思います。
でも、次の動画のような屠殺施設で働いている人は、感覚が麻痺してしまうのかもしれませんね。麻痺させないと働き続けられないでしょうし...。
もしかして、今人間は同じような目にあってない??🐥#因果応報#カルマは急に止まれない pic.twitter.com/MMD0OTqNdQ
— ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) August 27, 2024
動物を食べる機会、量を減らせば、犠牲になる動物も減り、動物食の害で心身を病む人も減るでしょう。
来年が少しでもよい年になりますように✨
この記事を読んでいいねと思ったら、下のいいねボタン(♡)を押していただけると嬉しいです。
| 固定リンク | 44
「菜食主義」カテゴリの記事
- よいお年を(2024.12.27)
- 家畜制度全廃論序説(2024.11.29)
- オープンマインドで食生活をガラッと変えて大躍進したジョコビッチ(2024.08.30)
- 87歳現役日本人ボディビルダーの食生活(2024.08.23)
- 人と家畜(2023.10.20)
コメント