フルータリアンを目指してはいけない
今週、39歳のローヴィーガン女性が餓死したという情報をTwitterで見ました。
餓死って、どういうこと?と思い、出所のニュース(2023.8.2 NDTV)を読んでみたら、いろいろとツッコミどころがあるので、今日はこの件について書きたいと思います。
このニュースを要約すると...
- 39歳のロシア人女性ジャンナ・サムソノワ(ハンドル名:ジャンナ・ダール)は100%ローヴィーガンになって10年以上
- ローフードのシェフで、InstagramやFacebookに彼女の日常を投稿している。
- 東南アジア旅行中に治療を受け、7月21日に死亡
- ある友人によると、数ヶ月前スリランカ滞在時、疲労困憊の様子で、脚はリンパ液でむくんでいたとのこと
- 友人たちは彼女に治療を受けさせるため、自宅に送り返したが、彼女はまた家を出た
- 友人がプーケットで彼女に再会した際、いつ死んでもおかしくない状態に見えた
- 治療を受けるよう説得したが、手遅れだった
- 母親は、娘はコレラのような感染症で死んだ、と話した
- しかし、正式な死因は明らかにされていない
- 母親は、100%ヴィーガンの食事による極度の疲労とストレスにより、娘は死亡したと思っている
- ニューヨークポスト紙によると、彼女は過去7年間、ジャックフルーツ(パラミツ)とドリアンだけを食べていた
- 彼女自身は、自分の厳格な食事法により心身が変わったので、昔の習慣に戻るつもりはない、と熱く語っていた
このニュースを受けて、ローヴィーガンの食生活は危険と吹聴されています。
加熱したものや動物性食品を取らないから死に至ったのだという論調です。
これが世間のローヴィーガンに対する見方なのでしょう。
でも、問題はこの女性の選択した食事法であって、生菜食全般が危険なわけではありません。
亡くなったジャンナさんは、過去7年間、ジャックフルーツとドリアンだけを食べていたということなので、フルータリアン(果物のみを食べる人)だと思います。
フルータリアンの危険性は、大昔から言われていて、このブログでも何度か指摘しています。
マーカスさんも、過去記事で書いたとおり、
食事の中でグリーンを十分に摂取していないと、バランスを崩す。
いずれ、そのアンバランスが何らかの形で表面化してくる。
歯が腐り、髪が抜け、低血糖症になったりする。
グリーン(濃い緑色の葉)を取らないとミネラル不足になるのだと思います。
糖分は免疫系を弱らせるので、「コレラのような感染症」にもかかりやすいかもしれません。
甘い果物は魅惑的で、どうしても惹きつけられてしまいますが、毒まみれの現代社会において、体が欲しているのはグリーンです。
マーカスさんは、どこかの講演会で、糖分は「ルアー (lure)」だと言っていました。
ルアーというのは、「誘い出すもの、おびき寄せるもの」という意味で、魚釣りでは、疑似餌で魚をおびき寄せる、ルアーフィッシングというのがありますよね。
甘い物というのは一種の「罠」なのです。この罠におびき寄せられて、はまってしまうと、悲劇的な結末を迎えてしまいます。
ただ、ジャンナさんの正式な死因は明らかにされていないということなので、本当のところは分かりません。
死因不明なのに「餓死」と書いてしまうあたり、書き手の偏見が透けて見えます。
彼女がこれまでに受けた医療行為がどのようなものなのか、コロナワクチンの接種歴、死亡直前の治療情報など、詳細が分からないので、食事内容だけを悪者にするのは、フェアじゃないと思います。
フルータリアンとその他のローヴィーガンの区別もつかないような一般人に極端な食事法の危険性を訴え、加熱雑食が安心・安全と思わせたいのでしょう。
この記事を読んでいいねと思ったら、下のいいねボタン(♡)を押していただけると嬉しいです。
| 固定リンク | 70
「食事法」カテゴリの記事
- オープンマインドで食生活をガラッと変えて大躍進したジョコビッチ(2024.08.30)
- 87歳現役日本人ボディビルダーの食生活(2024.08.23)
- 森美智代さんの青汁の作り方(2023.08.18)
- フルータリアンを目指してはいけない(2023.08.04)
「菜食主義」カテゴリの記事
- オープンマインドで食生活をガラッと変えて大躍進したジョコビッチ(2024.08.30)
- 87歳現役日本人ボディビルダーの食生活(2024.08.23)
- 人と家畜(2023.10.20)
- 美しき緑の星(2023.10.06)
コメント
こうしたニュースは時々見かけますが、やはり驚きと悲しみがあります。
ヴィーガンするなら、ちゃんと栄養学など学ばないと…
果物は糖分豊富だから、果物ジャンキーのようになってしまいがちなんですよね。
自分の場合、桃、メロン、マンゴーなどは、各々年に2個ずつと制限をかけています。ゼロを目標にすると、かえって渇望感に悩まされるので。アボカド、パイン、リンゴなどは、そうした制限なしですが、毎日は食べません。
ところでふと思ったのですが、トマト。マーカスさんの食卓にトマトは見かけませんが、この野菜の扱いはどうなのでしょうか。野菜の中では糖質多めだから、避けられているのかな。
投稿: すずき | 2023年8月 5日 (土) 15時06分
>すずきさん
こんばんは~、コメントありがとうございます!
>ちゃんと栄養学など学ばないと…
私もそう思うのですが、そう思わない人も少なからずいるようで...
以前、樹上で完熟して落ちてきた果実以外は、人間が切り取ることになる、つまり、植物を傷つける(殺す)ことになる、という論理で、フルータリアンを目指しているという方からコメントをいただいたことがあります。
このタイプの方たちには、自分の健康より大切なものがあるみたいです。
>各々年に2個ずつ
かなり厳格ですね。
私ももう少し果物を減らしたいところなので、個数制限方式、検討してみます。
>トマト
Heal Yourself 101には、トマトの葉やジャガイモの葉は毒だから食べるなとは書いてありますが、トマトの実については、レシピにも入っていたので、避けてはいないと思います。
糖分に関連して、果物より果菜類(トマトやきゅうり)を勧めていたような記憶があるのですが、どこでそう言っていたのか、思い出せません😓
投稿: すずきさんへ | 2023年8月 5日 (土) 20時57分