« 筋膜リリースで柔軟性アップ | トップページ | 酸化グラフェンと5G »

2022年10月28日 (金)

シェディングによる喉の痛み

以前シェディング疑惑という記事を書きましたが、ここに来て「疑惑」が「確信」に変わりました。

最近頻繁に喉が痛くなるのです。鼻水やせきといった症状が出ないまま、喉が真っ赤に腫れ上がり、ひどいときは口内炎のような白いものができたり、舌の付け根も腫れて、上手く動かせなくなったり...。

そういうことが何回かあった後、先日、複数回接種していると思われる人たちと2時間ぐらい話したら急激に喉が痛くなって、シェディングだと確信しました。私以外の非接種者もその後「風邪を引いた」と言っていたし...(シェディングを知らない人なので、風邪だと思ったようです)

急に喉が痛くなったのは、何か有害な物質(※)を吸い込んだたためと思われます。

【※追記】ホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質(2023.11.24の記事「2種類のシェディング」参照)

「吸入式」のワクチンが登場したというニュースを見て、ワクチンの有害成分(推進側にとっては有効成分)を空気伝播させるというのは、計画のうちなんだなと思いました。

YouTube: “世界初”「吸入式コロナワクチン」中国・上海で接種始まる(2022年10月28日)

中国・上海で注射器を使ってではなく、口から吸うタイプの新型コロナワクチンの接種が始まりました。「甘い香りがする」と市民の評判も上々のようです。

中国・上海市で始まった「吸入式」のワクチン接種ですが、コップの中の霧状のワクチンを吸い込み5秒間息を止めるだけで完了します。

このワクチンは中国の製薬メーカー「カンシノ・バイオロジクス」が製造したもので、先月、中国当局が3回目以降のブースター接種での緊急使用を承認しました。

地元メディアによりますと、吸入式のコロナワクチンが使われるのは世界で初めてです。

投与量を従来の20%に抑えることができるほか、粘膜の免疫力を直接的に強化できるということです。

接種をした市民は地元メディアの取材に「甘い香りがした。タピオカミルクティーを飲むような感じだった」と話しています。

こんな得体の知れない気体(毒ガス?)を吸い込んで、咳き込んだりしないのかな?

3回目以降のブースター接種者は、過去2回の接種で免疫が抑制されているから何も感じないのだろうか?

毒物が体に入ってきたら、本来、体は咳、嘔吐、尿、大便、汗、鼻水、涙、目やに、経血などで、毒物を排出しようとします。

その中でも、大便による排出の割合がいちばん大きいので、大便での排出を促進するエネマは解毒に欠かせません。

先日の喉痛は強烈で、非常に具合が悪くなり、仕事も滞ってピンチだったのですが、エネマと鼻洗浄で復活しました。

大腸内と副鼻腔内をぬるま湯(鼻洗浄はぬるま湯+塩)で洗うという、非常にシンプルな方法が解毒で威力を発揮します。

シェディングに加え、消毒だのケムトレイルだのなんだかんだ大気汚染が進んでいるので、鼻洗浄用のネティポットと腸内洗浄用のエネマバッグを常備して、定期的に洗浄することをお勧めしたいです。

この記事を読んでいいねと思ったら、下のいいねボタン(♡)を押していただけると嬉しいです。

| |

« 筋膜リリースで柔軟性アップ | トップページ | 酸化グラフェンと5G »

健康法」カテゴリの記事

自然治癒力」カテゴリの記事

雑記」カテゴリの記事

闇の勢力」カテゴリの記事

コメント

自分はシェディングの影響はこうむっていないです(たぶん、のらさん・マーカスさんレベルまで自分の身体が健康でなく鈍感なせい)。
が、近しい人たちが、帯状疱疹、肺炎、肺がんにかかって、みんな免疫力が低下しているんだなと実感しています。一方、街中を歩くと、妙に女性のぽっちゃりさんが目立つのは、運動不足+マスクのせいで酸素を取り込みが減り、基礎代謝が悪くなって脂肪が増えたせいかなと。

投稿: すずき | 2022年10月30日 (日) 06時42分

>すずきさん
おはようございます。コメントありがとうございます!
シェディングは人によりますね。接種したタイミングや年齢によってかなり違いがあるように思います。あと、私は半引きこもり生活で外界との接触が希薄な時間と、親の問題で介護関係、医療関係と濃厚接触する時間のギャップがあまりに大きいために敏感に反応しているということもあるかもしれません。(シェディングレベルがゼロからいきなりマックス振り切れるみたいな感じ?)

>が、近しい人たちが、帯状疱疹、肺炎、肺がんにかかって
これは心配ですね。もうこれ以上接種を続けない選択をされるといいのですが...。

>運動不足+マスクのせいで酸素を取り込みが減り、基礎代謝が悪くなって脂肪が増えたせいかなと。
注射以外の感染対策の悪影響も深刻ですよね。みんな「たかがマスク」と思っているのかもしれないけど、侮りすぎだと思います。3年も鼻と口を塞いでいたら、かなりのダメージでしょう。

投稿: すずきさんへ | 2022年10月30日 (日) 09時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 筋膜リリースで柔軟性アップ | トップページ | 酸化グラフェンと5G »