« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月28日 (金)

シェディングによる喉の痛み

以前シェディング疑惑という記事を書きましたが、ここに来て「疑惑」が「確信」に変わりました。

最近頻繁に喉が痛くなるのです。鼻水やせきといった症状が出ないまま、喉が真っ赤に腫れ上がり、ひどいときは口内炎のような白いものができたり、舌の付け根も腫れて、上手く動かせなくなったり...。

そういうことが何回かあった後、先日、複数回接種していると思われる人たちと2時間ぐらい話したら急激に喉が痛くなって、シェディングだと確信しました。私以外の非接種者もその後「風邪を引いた」と言っていたし...(シェディングを知らない人なので、風邪だと思ったようです)

続きを読む "シェディングによる喉の痛み"

| | | コメント (2)

2022年10月21日 (金)

筋膜リリースで柔軟性アップ

先月の記事(ストレッチを日課にする)に書いたとおり、ストレッチを日課にしてかれこれ1か月経過。継続は力なりでかなり柔らかくなったところ、新たな内海先生のストレッチ動画でまたしてもヒントをもらい、さらに柔軟性がアップ! 

いちばん柔らかかった子どもの頃でも、骨盤を前に倒して前屈するということができず、いつも背中を丸めてなんとか床に腕をつけている状態だったんですが、今では骨盤を前傾させておへそを下に向けることができます。このまま地道に練習していけば、お腹をベターっとつけてロールオーバー(脚抜き)することも夢ではないかも...。

YouTube: 【世界一固い医者の柔軟体操】今回は第一回目のゲスト天城流の創始者でうつみんの嫌いな(笑)ゴッドハンド 杉本錬堂先生をお迎えしての柔軟体操♪激痛だけど効果はすごい!バレリーナのメソッドで筋膜を剥がす♪

続きを読む "筋膜リリースで柔軟性アップ"

| | | コメント (0)

2022年10月14日 (金)

マコモ(真菰)

昨年受けた毛髪ミネラル検査で有害金属のアルミニウムが「要注意」となってしまい、何か良いアルミニウムの解毒方法はないものかと思っていました。

アルミの曝露については、アルミ鍋やアルミ箔、ベーキングパウダーは使っていないし、胃腸薬やワクチンとも無縁なので、食材や水、アルミパックなどの包装を疑っていました。

が、先々月、中村先生のnote記事(ケムトレイル)で、アルミが空中に散布(廃棄)されているということを知り、問題の根深さを思い知りました。

生物が生きていくのに不可欠な空気や土壌、水が汚染されているのかと思うと、問題が大きすぎて、思考停止してしまいそうなのですが、中村先生ご自身は、体内のアルミニウムの数値が比較的低く、それはケイ素サプリやマコモの効果なのではないかと書かれていました。

対策すれば、多少はアルミを減らせるのですね。

続きを読む "マコモ(真菰)"

| | | コメント (2)

2022年10月 7日 (金)

なぜ未接種者および1回のみ接種者は対象外なのか?

オミクロン株対応ワクチンは未接種者および1回しか接種していない人は打てません。

Omicron_vax

出所:オミクロン株対応2価ワクチン接種のお知らせ

2022年8月11日の日刊ゲンダイDIGITALの記事によると、厚生労働省は、

2回接種済みの対象者に新ワクチンを打てば、効果があるとの研究結果が報告されており、現時点では2回接種済みを対象にしています

と説明しています。

2回接種済みの人と未接種や1回のみの人では何が違うのでしょうか。

続きを読む "なぜ未接種者および1回のみ接種者は対象外なのか?"

| | | コメント (2)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »