« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

体脂肪をエネルギー源にして空腹で運動する

過去記事(午後4時まで何も食べない断続的断食など)で、空腹状態で活動することの重要性に関するマーカスさんの動画を紹介してきましたが、次の動画(2022.9.25公開)ではこのテーマをさらに絞って、運動時に体脂肪をエネルギー源にすることについて話しています。

YouTube: More Energy by NOT eating before Gym

続きを読む "体脂肪をエネルギー源にして空腹で運動する"

| | | コメント (2)

2022年9月23日 (金)

ストレッチを日課にする

3年前までは、ダンス教室に通っていたこともあり、家でもストレッチや筋トレを真面目にやっていたのですが、茶番騒動でダンス教室から離れ、だんだんと身体が固くなっていき、今年はさらに親のことや仕事のことで精神的に余裕がなくなって、完全にサボっていたら、開脚が90度も開かなくなってしまいました。

内ももの筋が張って、開こうとすると、嫌な痛みが出て、ストレッチさえ苦痛。どうしようと途方に暮れていたとき、内海先生の新シリーズ「世界一固い医者の柔軟体操」が始まりました。

身体の固い人が柔軟に取り組む際の方法や注意事項が内海先生の体験談とともに紹介され、とても分かりやすいです。

私は次の動画を一緒にやったら、1回で上記の嫌な痛みが消え、90度ぐらいは開くようになり、それから1週間以上、毎日やった結果、今では100度ぐらいまで開けるようになりました(3年前は110度ぐらいだったから、あと一息で元に戻る感じ)。

YouTube: 【世界一固い医者の柔軟体操】世界一固い医者のうつみんが毎日やっている柔軟体操をご紹介♪ハイキック目指して毎日やってるので数ヶ月で確実に進歩しました♪みなさんもぜひやってみて下さい♪

続きを読む "ストレッチを日課にする"

| | | コメント (0)

2022年9月16日 (金)

甘味料2

先日、コメント欄でまみさんからステビア(甘味料)について質問され、回答するために Heal Yourself 101の甘味料についての説明を読んでいるうちに、私も甘味料を使ってみたくなりました。

そこで、今日は久しぶりに甘味料について書きます。

(12年前に「甘味料」という記事を書いているので、今回はタイトルに「2」を付けました。)

続きを読む "甘味料2"

| | | コメント (8)

2022年9月 9日 (金)

数秘術によると私は変態らしい

今日は久しぶりに占いの話です。

7年前の記事(私は天王星から来たらしい)で、占いの結果、私は変人度が高いことが分かったと書いたのですが、内海先生の数秘術でも、変人(内海先生流に言うと変態)らしい。。。

YouTube: 【世界一嫌われ医者】ナンバーが分かると自分のこともあの人のこともよく分かる!!占い講座相性数秘術解説補足♪ナンバーをひとつずつ解説していくシリーズで、今回は数秘1の解説♪概要欄でナンバー分かります♪

続きを読む "数秘術によると私は変態らしい"

| | | コメント (2)

2022年9月 2日 (金)

元気に年を重ねよう!

マーカスさんが今年の8月で60歳になりました。還暦です🎉

このブログでは、10年前から、マーカスさんの動画を紹介してきましたが、10年経っても、老け込まず、同じ事を繰り返し伝えてくれていて、本当にすごいなあと思います。

次の動画は、その60回目の誕生日の数日後に公開されたもので、彼の日頃の思いを語っています。

YouTube: Markus Rothkranz is 60 years old

続きを読む "元気に年を重ねよう!"

| | | コメント (2)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »