« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月29日 (金)

新たな流行

またまた変な感染症の流行がニュースになり、すかさずそれ用のワクチンも承認されるみたいですね。

【追記】7/29、厚労省の専門家部会が薬事承認を了承

天然痘ワクチンをサル痘にも 厚労省、予防用で薬事承認へ

毎日新聞 2022/7/28 21:06(最終更新 7/28 21:07) 449文字

 厚生労働省は国内で生産・備蓄している天然痘ワクチンについて、「サル痘」の予防用で近く薬事承認することが、関係者への取材で判明した。医療従事者への使用が念頭にあり、29日の専門部会の審議結果を踏まえて最終決定する。

 ワクチンはKMバイオロジクス(熊本市)が製造販売するLC16「KMB」。国立感染症研究所などによると、サル痘の発症予防効果は約85%とされる。世界保健機関(WHO)は天然痘ワクチンの使用を推奨。海外の企業が製造販売する別の天然痘ワクチンは欧州でサル痘予防用として承認済みだ。

 接種対象は8月にある感染症部会の議論を経て決める。国内では現在、臨床研究の枠組みで感染リスクが高い医療従事者に対する接種や、発症・重症化予防を目的に感染者の濃厚接触者への接種ができる。薬事承認された後、接種対象を医療従事者とする方向だ。

 サル痘は発熱や発疹が特徴で、欧米を中心に感染が急拡大。WHOは「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に相当すると宣言した。国内でも感染者が確認されている。【金秀蓮】

続きを読む "新たな流行"

| | | コメント (0)

2022年7月22日 (金)

キーワードは解毒とエピジェネティクス

フランス政府は、ワクチン接種者の女性に対し、月経に異常が見られるようになった場合、ウェブサイトを通じて報告するよう呼びかけています。(2022.7.21 AFP: コロナワクチン接種後の月経変化 フランスが調査

日本ではワクチンと月経異常を結びつけることはタブー視されていて、デマとか精神的なものだとか、とにかくワクチンとは関係なく、だれにでも起こり得るものなのだということにしたいようなので、調査してくれるだけフランスのほうがマシですかね。

でも、フランス政府もワクチンが有害であることは百も承知で接種を強硬に押し進めてきたはずなので、原爆を投下したアメリカが被爆者の健康データを収集していたように、単なるデータ収集のための調査かなという気もします。

なにしろ、闇の勢力(世界は自分たちのものと思っている人たち)は、グレートリセット後の新しい世界に適応する新しいハイブリッド人間を作るためにこの恐ろしい毒物を開発したようなので、人体がどこまで毒に耐えられるか、毒にどういう反応を示すかを見極めるため、データを集めて今後のワクチンの成分を決めていこうとしているのじゃないかと思うのです。

続きを読む "キーワードは解毒とエピジェネティクス"

| | | コメント (0)

2022年7月15日 (金)

魚に含まれる有害物質のデトックス期間はどのくらい?

魚には重金属など有害物質が含まれていることは既に周知の事実になっています。

菜食を始めて魚を食べなくなったら、こうした有害物質はどのくらいで体外に出ていってくれるのでしょうか?

今日は先々週に引き続き、マイケル・グレガーさんの動画でこの問題を見ていきます。

YouTube: How Long To Detox From Fish Before Pregnancy?

続きを読む "魚に含まれる有害物質のデトックス期間はどのくらい?"

| | | コメント (0)

2022年7月 8日 (金)

選挙に行かないという選択

もうすぐ選挙がありますね。

私は選挙に行かない派なので、今回もパスです。

3.11の後、怒り心頭で興奮して、反原発を掲げている候補者(党)に投票しましたが、あのとき、よ~く分かりました。

選挙じゃ何も変わらない。庶民の意識が変わらなければ、何も変わらない。もっと言うと、庶民の意識が今の社会状況を作っている。

だから、2011年の選挙以来、いちども選挙に行っていないです。

こんな私の感じていることを非常に上手く言語化されている方がいらっしゃったので、今日はその方の発言を紹介したいと思います。

続きを読む "選挙に行かないという選択 "

| | | コメント (0)

2022年7月 1日 (金)

スイカでED(勃起不全)改善

スイカがおいしい季節がやってきました~🍉

先月まだ涼しかった頃は、ちょっと脱線気味だったんですが、ここのところの猛暑でいっきにロー率アップ! 

赤い実も皮も種も丸ごと入れるスムージーが定番ですが、そのままむしゃむしゃ食べることもあります(残った皮はスムージージュースに入れたりしています)。昨日はがっついて食べたせいか、お気に入りの白いTシャツに赤い染みを3箇所も作ってしまいましたが、こちらのサイトの方法を参照して、フロッシュ(洗剤)+セスキ+酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)+クエン酸+熱湯で、無事しみ抜きに成功。ほっとしました。

今日は、スイカの意外な効用についての動画を紹介します(話しているのは、先週に引き続きマイケル・グレガーさんです)。

YouTube: Watermelon as Treatment for Erectile Dysfunction

続きを読む "スイカでED(勃起不全)改善"

| | | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »