« よいお年を | トップページ | 配慮で何も言えなくなる? »

2022年1月 7日 (金)

謹賀新年

あけましておめでとうございます🎍

去年は、友人達がワクチンを接種して3回目も打つ気満々という状況に愕然としていたのですが、今年の年賀状で、ひとり「ワクチンを拒否している」と書いてきてくれた同級生がいてびっくり。リアル世界でワクチン非接種の人を身内以外で確認できたのは初めてなので、とても嬉しかったです。

しかも、彼女は医者なので、共通の友人たちもこの事実を知ったらワクチン接種について考え直してくれるのではないかとちょっと期待しています。私みたいなハグレモノの言葉より、社会的に権威のある人の言葉のほうが影響力があるのではないかと。

もう2年近くこの馬鹿騒ぎが続いていて、最初は素直に従っていた人たちも、段々とおかしいと思い始めているみたいですね。

昨年、知人が海外出張から日本に戻ってきて、その時点では(今はルールが変わっているみたいだけど)、全員一時待機施設に連行され、所定の期間隔離ということになっていたようなんですが、空港付近の施設が確保できず、知人の自宅寄りの施設で隔離されることになったそう。で、待機期間が終わったら、そこから帰宅と思いきや、また空港に戻され、そこから公共交通機関を使わずに帰れと言われて放り出されたらしい。その話を聞いて「なんだそりゃ?」と思いました。

これはもう感染症対策じゃなくて単なる嫌がらせですね。この知人はワクチンを接種して待機もきちんとし、所在地確認や健康観察にも応じたものの、この非効率的な(無駄で無意味な)対策にはさすがに呆れている模様。

今年はこの騒動の異常さに気づく人がさらに増えそうな気がします。

世の中の不健康な流れに負けず、健康維持・増進に努め、また一年楽しく過ごしていきましょう。

今年もよろしくお願いします🍎

| |

« よいお年を | トップページ | 配慮で何も言えなくなる? »

雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« よいお年を | トップページ | 配慮で何も言えなくなる? »