« ヘナ+インディゴで白髪をダークブラウンに | トップページ | ローフードと保存食(オオバコの効能) »

2021年7月23日 (金)

天国と地獄を見た気がする

毎日暑いですね~。

久しぶりにクリスティーナ(Kristina Carrillo-Bucaram)さんのチャンネルをのぞいたら、素敵な動画を発見!

YouTube: Day in the Life at My FullyRaw Retreats 🏝️St. Lucia 2021 🥭 Vegan Food, Healing, Transformation & Fun

これは今年西インド諸島にあるセントルシアで行われたクリスティーナさんのリトリートの模様。

絶景と美味しそうなローフード。

シェフや食材の生産者と接する機会。

畑の作物が有機栽培ということだけでなく、土壌の再生や生態系にも配慮。

ローフード調理体験。

早朝の海岸での体操、ヨガ、呼吸の練習、ヒーリングサウンド、キャンプファイア、セーリング、ダイビング etc.

とっても贅沢なリトリートですね。

そして、真夏の炎天下でもマスクしている人たちに囲まれて暮らしている身としては、2021年に素顔で大人数が集まってワイワイやれるってことが非常に羨ましい!

日本の人もマスクその他の感染対策が有害無益ってことに早く気づいてほしいけど、無理なのかなぁ。。。

 

ライフセーバーにサングラス、マスク、手袋、エプロン!

救助に行く前に熱中症で倒れそうだし、そもそもこんな格好で泳げるんでしょうか?

このビーチでは溺れられませんね💧

記事を読んで面白いと思ったら、🢃 の「いいね」(♡)をお願いします!

| |

« ヘナ+インディゴで白髪をダークブラウンに | トップページ | ローフードと保存食(オオバコの効能) »

雑記」カテゴリの記事

Kristina Carrillo-Bucaram」カテゴリの記事

コメント

少し前、緊急事態宣言下の沖縄にいたとき、さとうきび畑のど真ん中で一人マスクをして、刈り入れ作業をする人を見かけました。

地元に帰って、誰もいないマイナーな山に登っての下山時に、猛暑の中マスクをして一人登ってくる人にすれ違いました。

こういう方々は、どんな情報を吹き込まれてしまったのか…むしろ気の毒に思いました。

まあ、繫華街とかでは、マスクするのは悪いとは言いません。

ただ、どうせするなら、N95規格の外科医用マスクできっちり装着しないとあまり意味ないのですね。

街中の人たちを見てると、マスクの上・横に隙間を空け、ウイルスをウエルカムしています。気温も湿度も高いので、呼吸が苦しくなるからです。

ここ1年余りの統計データでは、インフルエンザよりちょっと弱いくらいと明確に出ているのに…

ただ、厚労相が感染症指定を2類から下げる方向性を示唆して、これが一筋の光明になるかな。

政権や厚労省内でも、わかっている人はわかってる。でも、「民意」(声の大きい人達)がちょっと残念な認識で、具体的に動けないのが今。

投稿: すずき | 2021年7月24日 (土) 21時35分

>すずきさん
こんにちは~。コメントありがとうございます!

うわぁ、一人刈り入れ作業や一人登山でマスクですか。。。そのマスクに対する強い信仰心は本当にどこから来るのでしょうね。
あのペラッペラの布きれで恐怖の殺人ウイルスを防げると思えるところがすごいです。
内海先生がマスクは「ぞうきん」と言っているのを聞いて以来、もう雑巾にしか見えなくなりました。

厚労省は結構まともなこと書いてたりするんですけど、テレビや新聞は完全に支配者側に乗っ取られているし、SNSも言論統制がひどいので、今の段階で分かっていない人がこれから気づくというのは難しいかもしれませんね。

投稿: すずきさんへ | 2021年7月25日 (日) 13時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヘナ+インディゴで白髪をダークブラウンに | トップページ | ローフードと保存食(オオバコの効能) »