« 断続的無水断食とアンチエイジング | トップページ | コーヒーがやめたくなる話 »

2021年1月15日 (金)

パンと更年期障害

6年前の動画で、カラさんが10年間寝汗に悩まされていたけど、マーカスさんのNight Formulaというサプリを取ったら即座に症状が収まったと話していました。

それを聞いたとき、なぜローフーディストなのに寝汗をかく? と私の頭は「?」でいっぱいでした。

私は寝汗やホットフラッシュなどの更年期障害の症状とは無縁でしたし、他のローフーディストの体験談などでも、みんな単に経血が出なくなっただけで、体調は何も変わらなかったと言っていたので、なぜカラさんにそんな症状が出るのか不思議でした。

でも、今年公開された ↓ の動画を見て、理由が分かりました。

YouTube: 30 Day Challenge with Surprising Results

カラさんはパンやパスタ、ピザなどを食べていました(ヴィーガン仕様のもののようですが...)。

基本的にサラダをたっぷり食べる菜食だから、ときどきパンなどを食べるぐらい、どうってことないだろうと思っていたらしい。

でも、7年前にマーカスさんと付き合いだして、その問題点に気づいたようです。

(マーカスさんは100%ローフードではないですが、小麦と乳製品は避けているようです。)

カラさんは当時、パンや小麦粉食品にかなりはまっていたようなんですが、いびきをかいていることを指摘されて、ようやく、小麦粉食品の有害性を認識したとのこと。(いびきと睡眠時無呼吸症候群にも書いたとおり、いびきは食事内容と密接な関係があります。)

で、マーカスさんに勧められて、30日間のパン断ちを決行。

いびきはパン断ち開始直後にすぐに収まり、30日後には長い間悩まされていた足の痛みが消え、健康状態が抜群に良くなったそうです。

そして、その経験から、上掲の動画では30日間のパン断ちチャレンジを呼びかけています。(パン断ちと言っていますが、話している内容は実質的に「加熱穀類断ち」)

なるほど。そういう経緯があっての寝汗だったのかと6年ぶりに納得。(この動画では寝汗には触れていないので、私の勝手な解釈なんですが...)

私も100%ローフードに徹しているワケじゃなく、ときどき加熱菜食料理を食べたりしていますが、パンなどの小麦粉食品は極力避けてきました。そのせいか、いわゆる更年期障害とは無縁のまま現在(50代後半)に至っています。

そして、周囲を見渡してみると、小麦や乳製品好きの人に激しい更年期障害の症状が出ているように思われます。

加熱穀類断ちは、本当に大変なんですが、とりあえず、小麦や乳製品を避けるだけでも、かなり健康状態が向上するはずなので、生菜食に興味がある方は、その辺から攻めてみるといいかもしれません。

ただ、穀類中毒にも書いたとおり、大好きな食べ物というのは往々にして、依存状態、中毒状態になっているので、薬物中毒の人が薬を断つのと同じぐらいの覚悟が必要です。(詳しくはクレービングに打ち克つには?参照)

記事を読んで面白いと思ったら、🢃 の「いいね」(♡)をお願いします!

| |

« 断続的無水断食とアンチエイジング | トップページ | コーヒーがやめたくなる話 »

食事法」カテゴリの記事

食材・調味料」カテゴリの記事

雑記」カテゴリの記事

Markus Rothkranz」カテゴリの記事

コメント

>加熱穀類断ちは、本当に大変
自分はこれにチャレンジして10か月経ちますが、本当に難しいです。
でも、だんだんと減らせていますね、自然の流れのように。
一気にゼロにするのではなく、パンをやめる、パスタをやめる、小麦全部をやめる、米飯を1食減らす…と徐々に段階を踏んでいくのが、良い感じです。
試行錯誤あって、週2回の外食はなんでもOK。自宅では極力ロービーガンという決まりにしています。あと、20キロの長距離ウォーキングをした後は、お菓子OKとか。
あと数か月頑張れば、ロービーガンもだいぶ板につくと想定しています。
気長に考えるのが、挫折しないコツですね。

投稿: すずき | 2021年1月19日 (火) 17時40分

>すずきさん
具体的な体験談、ありがとうございます!

やはり人それぞれ、嗜好や置かれている状況が違うので、自分なりの方法を見つけるのがいちばんですよね。
完璧に1か月やって止めてしまうよりは、80点ぐらいで長続きしたほうがはるかにいいと思います。
ま、これはいつも自分に言っていることなんですけどね(笑)

加熱穀類断ちの苦労を分かち合える仲間の存在はとても嬉しいです。

投稿: すずきさんへ | 2021年1月19日 (火) 21時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 断続的無水断食とアンチエイジング | トップページ | コーヒーがやめたくなる話 »