« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月25日 (金)

ジョンさんのアネットさん宅訪問(スプラウトの魅力)

今日はジョン(John Kohler)さんがフロリダ州南部にあるアネット(Annette Larkins)さんのお宅を訪問したときの動画を紹介します。

過去記事のニュース動画でも、アネットさんのお宅が取材されていますが、この動画は、食用植物の栽培に詳しいローフーディストのジョンさんによるものなので、アネットさんが育てている植物を細かく説明しています。

それ故に1時間13分という長さなのですが、さすがに全部は書ききれないので、過去記事には書いてないことで、特に私が興味をもった内容をピックアップしました。

YouTube: 74 Year Old Discovers the Fountain of Youth in Her Garden looks 40

続きを読む "ジョンさんのアネットさん宅訪問(スプラウトの魅力)"

| | | コメント (2)

2020年12月18日 (金)

猫とヴィーガン食

Obligate_carnivoreObligate Carnivore』(Jed Gillen 著)という本を読みました。

Obligate Carnivoreというのは、偏性(真性)肉食獣という意味。生まれながらにして肉食の体をもった猫に植物性の食物のみを与えているアメリカ在住のヴィーガン男性が書いた本です。

過去記事にも書いたとおり、犬はヴィーガンでも大丈夫そうですが、猫に菜食は可能なのでしょうか?

私は現在猫(その他の動物)を飼っていませんが、この問題について興味があったので、読んでみることにしました。

続きを読む "猫とヴィーガン食"

| | | コメント (0)

2020年12月11日 (金)

ワクチン強制接種?どうする?

コロナ騒動、続いていますねぇ(呆)

こちらの時事ドットコムの記事によると、

新型コロナウイルスワクチンの接種無料化を柱とする改正予防接種法が2日の参院本会議で全会一致で可決、成立した

そうですね。

ただ、今のところは、

改正法により、国民には原則として接種の努力義務が生じるが、ワクチンの有効性や安全性が十分に確認できない際は適用しないとしている。

とのことなので、法律上の「強制力」はないのかな?

しかし、マスク着用が法律で義務付けられていなくても、恐ろしいほどのマスク着用率を誇る我が国ですから、周囲からじわじわとプレッシャーがかかって打たざるを得なくなるのでしょうか。

続きを読む "ワクチン強制接種?どうする?"

| | | コメント (0)

2020年12月 4日 (金)

動物性脂肪と糖尿病

先週、糖尿病克服の体験談を紹介しましたが、今日はその補足として、動物性食品が糖尿病の一因であるという話。

YouTube:  Sugar & Refined Carbs Almost Killed Me, but I was Thin and No Diabetes

続きを読む "動物性脂肪と糖尿病"

| | | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »