ロー・ヴィーガン・バースデーケーキ
今日は、ファビオラさん(彼女の詳細については、ローヴィーガン離乳食を参照してください)がお嬢さんのチェルシーちゃんのために用意したバースデーケーキを4年分、まとめて並べてみます。
1歳:スイカのバースデーケーキ(自家製)
YouTube: How to Make Watermelon Cake | Chelsea's 1st Birthday Cake
材料は、スイカ、パイナップル、いちご、ブルーベリー、ブラックベリー、キウイ。
フルーツをカットして並べているだけなのですが、デコレーションのセンスがとてもいいですね。
そして、100%ローなので、とってもヘルシー!
2歳:ロー・ヴィーガン・ティラミス(自家製)
YouTube: CHELSEA's 2nd Birthday ! Best Raw Vegan Tiramisu Cake Recipe + African food
ファビオラさんが参照したレシピサイトはこちら(英語)。
ファビオラさんは上記サイトのオリジナルレシピを少々アレンジしたそう。コーヒー(オリジナルではエスプレッソ・パウダー)を使ったり、ココナッツオイルを減らして、ココナッツバターを加えたとか。
材料
★レディーフィンガー(指の形をしたケーキ)層
- くるみ 1カップ
- 種を抜いたデーツ(柔らかいマジョールデーツが最適) 3/4カップ
- エスプレッソ・パウダー 小さじ1/4
- ココナッツオイル 大さじ2(液体にしておく)
- お湯 大さじ2
- ピュアバニラエキストラクト 小さじ1(または生のバニラビーンズを粉に挽いたもの 小さじ1/8)
- 塩 少々
★チョコレートムース層
- 生くるみ(浸水させ、水を切ったもの)3/4カップ
- 生カシュー(浸水させ、水を切ったもの)3/4カップ
- 種を抜いたデーツ 3/4カップ
- メープルシロップ(またはアガベシロップ)大さじ6
- 甘みをつけていないバニラアーモンドミルク 大さじ6
- ココナッツオイル(液体にしておく) 大さじ4(カカオリキュールの風味をつけたい場合は、大さじ1分を溶かしたカカオバター大さじ1に置き換える)
- カカオパウダー 大さじ3
- 硫黄不使用の廃糖蜜(モラセス)大さじ1/2
- ピュアバニラエキストラクト 小さじ1(または(または生のバニラビーンズを粉に挽いたもの 小さじ1/4)
- インスタント・エスプレッソ・パウダー 小さじ1 1/2
- 塩 小さじ1/2
★クリーム層
- 生カシュー(浸水させ、水を切ったもの)1/2カップ
- 甘みをつけていないバニラアーモンドミルク 1/4カップ
- ココナッツオイル(液体にしておく)大さじ2
- メープルシロップ(またはアガベ)大さじ2
- ピュアバニラエキストラクト 小さじ1(または生のバニラビーンズを粉に挽いたもの 小さじ1/8)
- 塩 少々
★トッピング
- カカオパウダー(ダスティング用) 少々
- カカオニブ 大さじ2(オプション)
3歳:ロー・ヴィーガン・キャロット・ケーキ(自家製)
YouTube: Chelsea's 3rd Birthday | Best Raw Vegan Carrot cake ever!
ファビオラさんが参照したサイトはこちら(英語)。
材料
★フロスティング(オプション)
- カシュー(生)1 1/4 カップ
- ココナッツクリームまたは高脂肪のココナッツミルク 1/2カップ
- レモン汁 大さじ2
- メープルシロップ 大さじ3
- バニラエキストラクト 小さじ1
★ケーキ
- にんじんのみじん切り 2カップ
- 種を抜いたマジョールデーツ 2カップ
- くるみ(生)2 1/2カップ
- バニラエキストラクト 小さじ2
- 海塩 小さじ1/4
- シナモンパウダー 小さじ1 1/4
- 生姜パウダー 小さじ3/4
- ナツメッグ 1つまみ
- ココナッツパウダー(またはアーモンドパウダー) 1/2 カップ
- レーズン 1/4 カップ
4歳:キャロット・ケーキ(ヴィーガン・レストランに注文)
2020年の新型コロナウイルス騒動の最中なので、招待したお友達は5人(+付き添いの大人)と屋外でピクニックという形式にした模様。
また、ファビオラさんは2人目妊娠中(臨月)で体力を温存するため、ケーキやピザなどはヴィーガン・レストランのものを利用し、自分では作ったのは簡単なスナックのみで、あとはフルーツなどをたくさん用意したそうです。
YouTube: She turned 4! Simple Vegan Snack Ideas for Birthday Party [Kid-friendly]
ファビオラさんはとてもクリエイティブで、手先も器用。ものぐさな私はつくづく感心してしまいます。
私が個人的にこれらのバースデーケーキの中でいいなと思ったのは、1歳のスイカのケーキと3歳のキャロットケーキ。
2歳のティラミスも美味しそうではあるけれど、私の感覚では、ティラミスは大人用のケーキ。カカオやコーヒー(エスプレッソ)は強力な興奮剤なので、幼児用としては、あまり好ましくないように思いました。
キャロットケーキでは、にんじんとくるみが使われていました。にんじんとくるみは加熱炭水化物の代用としてよく使われるみたいですね。カラさんも巻き寿司のシャリの代用として、くるみとにんじんのパルプ(絞りかす)を使っていました。
チェルシーちゃん、過去記事の離乳食動画では10か月のあどけない赤ちゃんでしたが、今ではもう4歳。そして、ファビオラさんは、4歳のお誕生日会の翌月、第2子を出産。チェルシーちゃんのときと同様、自宅出産で、その模様を収めた動画を先日アップロードされていました。
このブログでも、過去記事(「無痛自然分娩」)で自宅出産のカップルの動画を紹介しましたが、アメリカでは健康志向(健康体)の人たちは自宅出産を選ぶ率が高いのでしょうか。
記事を読んで面白いと思ったら、🢃 の「いいね」(♡)をお願いします!
※ 関連記事
ローヴィーガンの子育て(2016.1.22)
ローヴィーガン離乳食(2020.8.21)
| 固定リンク | 18
「食材・調味料」カテゴリの記事
- 冬こそローフード(2024.11.22)
- 植物性タンパク源リスト(2024.09.06)
- 豚熱とピギーソイ(2023.09.08)
- しゃっくりを急いで止めるには?(2023.08.11)
- マコモ(真菰)(2022.10.14)
「菜食主義」カテゴリの記事
- よいお年を(2024.12.27)
- 家畜制度全廃論序説(2024.11.29)
- オープンマインドで食生活をガラッと変えて大躍進したジョコビッチ(2024.08.30)
- 87歳現役日本人ボディビルダーの食生活(2024.08.23)
- 人と家畜(2023.10.20)
「雑記」カテゴリの記事
- 更新休止のお知らせ(2025.01.03)
- 小児ワクチン接種とネグレクト(2024.12.20)
- ウルオ(ポット型浄水器)(2024.12.13)
- 高齢ではない人の訃報が増えている(2024.12.06)
- 子宮頸がんワクチンの被害が増えているらしい(2024.11.01)
「レシピ」カテゴリの記事
- 冬こそローフード(2024.11.22)
- ズッキーニパスタ with クリーミートマトソース(2021.08.06)
- ジュース派?それともスムージー派?(2021.06.18)
- 最近お気に入りのサラダ材料(2020.09.11)
- ロー・ヴィーガン・バースデーケーキ(2020.10.23)
コメント