« おかげさまで10周年 | トップページ | 最近お気に入りのサラダ材料 »

2020年9月 4日 (金)

大腸の状態はほうれい線に表れる

先日、安倍首相が辞意を表明されましたが、理由は持病の潰瘍性大腸炎の悪化だそうですね。

望診では、大腸の状態はほうれい線に表れるといわれています。

ほうれい線は笑いじわでもありますから、だれでも多少の線は入っていると思いますが、深く刻まれるようになったら危険信号です。

マーカスさんの本、Heal Your Faceによると、

消化器系は口から直腸までつながっている1本の長い管。一方が悪くなると、他方も影響を受ける。結腸(大腸)をきれいにすれば、顔もきれいになる。

ほうれい線には大腸の状態が表れている。ほうれい線が深く刻まれれば刻まれるほど、大腸は多くの問題を抱えていることになる。

具体的に見ていくと、(画像をクリックすると拡大表示されます)

Colon_lines_j_20200904200501

小鼻の脇あたりが上行結腸、その下が横行結腸、口角のあたりが下行結腸。

大腸の問題にはエネマがお勧めなんですが、みんな恐いとか汚いとか言ってやらないんですよね...。

でも、ほうれい線を改善できると知ったら、やってみようという人が増えるかな?

大腸は美容だけでなく、様々な病気の原因を作っている場所でもあるので、不要なものを溜め込まないことが肝心。

正しい食事と生活習慣できれいに保ちたいですね。

| |

« おかげさまで10周年 | トップページ | 最近お気に入りのサラダ材料 »

自然治癒力」カテゴリの記事

Markus Rothkranz」カテゴリの記事

美容法」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« おかげさまで10周年 | トップページ | 最近お気に入りのサラダ材料 »