ローヴィーガン離乳食
自分以外の人間に菜食を実行させるのは、たとえ一緒に暮らしている家族であっても、容易なことではありませんが、例外として、胎児と乳児は、お母さんが菜食だったら、自動的に菜食になるんですよね。
そして、母乳から固形食への移行期に与える離乳食は、ローフードを取り入れやすい時期でもあります。
今日は、ロー率高めの加熱菜食の女性と彼女のお嬢さん(10か月)の動画を紹介します。
YouTube: What my Vegan Baby and I eat in a Day | Raw Food ideas
ファビオラさんはアフリカ系フランス人(出身はカメルーン)で、現在はアメリカのシカゴにお住まい。この動画では、彼女とお嬢さんのチェルシーちゃんが1日の中でどのようなものを食べているか説明しています。
ファビオラさんは、健康上の理由で、菜食に興味をもち、最初の頃は肉と乳製品を取らないペスカタリアン(魚を食べるベジタリアン)で、妊娠1年前にヴィーガンになったそう。なので、チェルシーちゃんはお母さんのお腹の中にいるときから完全にヴィーガンです。
ファビオラさん(ママ)とチェルシーちゃん(ベビー)の1日の食事内容
【起床後】
ベビー
- 母乳
ママ
- インフューズド・ウォーター(果物を漬け込んだ水)
- デーツ(ランニングのエネルギー源)
(ベビーカーを押しながらランニング!)
【朝食】
ベビー&ママ
- きゅうりスティック(アメリカのきゅうりはデカい!)
- グリーン・スムージー(ケール、生姜、ワイルド・ブルーベリー、オレンジ、りんご、きゅうり、ほうれんそう、麻の実、セロリ、いちご)
ベビー
- 母乳
【昼食】
ベビー
- 完熟マンゴー
ママ
- インフューズド・ウォーター(果物を漬け込んだ水)
- チェリー&オレンジ
(ベビーお昼寝)
【おやつ】
ベビー
- 母乳
【夕食】
ベビー
- つぶしたアボカド
ママ
- サラダ(ベビーリーフ、チェリートマト、セロリ、ザワークラウト、ニンジン、アルファルファ・スプラウト(自家製)、生のカボチャの種、焼き芋、炊いたキヌア、アボカド、ごまペーストとレモン汁のドレッシング
固形物を始めたのは8か月頃で、親が食べている固形物に興味を示すようになるまで待っていたそう。最初はつぶした果物を週に2~3回、この動画の時点(10か月)では、1日に1~3回、食べているようですが、栄養の大部分は母乳から取っているとのこと。
生の青菜をしっかり取っているヴィーガンのお母さんの血液(+母乳)で育っているので、離乳食のグリーンスムージーも抵抗なく、美味しそうに飲んでいます。こんなに小さいときからグリーンを取る習慣がついているのはとても素晴らしいですね。
ファビオラさんは、「チェルシーが喜ぶと思うので」と言って、マンゴーの種がある部分をあげています(4:27)。持ちやすそうですし、おもちゃにもなりそう。そして、実際、マンゴーがとても気に入ったようで満面の笑み!
その他お気に入りのフルーツは、パパイヤ、バナナ、きゅうり、アボカドだそう。
ファビオラさんは、菜食を始めて健康状態が格段に良くなったので、菜食という健康的なライフスタイルをみんなに知ってもらいたいとの思いから、YouTubeチャンネルを立ち上げ、インスタグラム、ブログでも情報を発信しています。
上掲の動画ではファビオラさんとチェルシーちゃんしか出てきませんが、他の動画では同じくヴィーガンのご主人も登場したりします。とっても雰囲気のいいファミリーで、ヴィーガン生活を始めたくなる人が続出するんじゃないかと思ったら、案の定、そういうコメントが多数寄せられていました。
子どもに菜食を強いるのは虐待だ!という人たちもいますが、ローフード中心の菜食で育てられている子どもたちは、病気知らずで、いつもご機嫌なので、とても育てやすいそうですよ。体温調節機能がしっかり働くので、猛暑でも難なく過ごせると思います。
※ 関連記事
ローヴィーガンの子育て(2016.1.22)
ロー・ヴィーガン・バースデーケーキ(2020.10.23)
| 固定リンク | 13
「食事法」カテゴリの記事
- オープンマインドで食生活をガラッと変えて大躍進したジョコビッチ(2024.08.30)
- 87歳現役日本人ボディビルダーの食生活(2024.08.23)
- 森美智代さんの青汁の作り方(2023.08.18)
- フルータリアンを目指してはいけない(2023.08.04)
「菜食主義」カテゴリの記事
- よいお年を(2024.12.27)
- 家畜制度全廃論序説(2024.11.29)
- オープンマインドで食生活をガラッと変えて大躍進したジョコビッチ(2024.08.30)
- 87歳現役日本人ボディビルダーの食生活(2024.08.23)
- 人と家畜(2023.10.20)
コメント