スタートレック(ローヴィーガンの旅)
マーカスさんの動画を見たり、このブログを書いたりして、ローヴィーガンの世界にどっぷり浸った後、現実世界に一歩足を踏み出すと、なんだか異次元というか別の惑星に降り立ってしまったような錯覚に陥ります。
体調や体型について不満を訴えながら、グルメ情報には敏感で、話題の食べ物は食べずにはいられないとか…。
食べ(飲み)たい物が食べられ(飲め)ないなら死んだほうがましだとか、人並みに年取ってどこが悪いとか、老いを受け入れなければ駄目だとか、闘病を恐れないとかなんとか、詭弁を弄したり…。
健康法といえば、せいぜいサプリとジョギングだったり…。
大々的に生活習慣を変える気、まったくなし。
でも、でも、健康になる方法を知らないだけだったり、周りに流されていたり、間違った情報のせいであきらめモードになったりしているだけで、固い信念で不健康になろうと思っている人など、まずいないでしょう。
だから、ちょっとしたきっかけさえあれば、確実な健康法を実践して成功している人の数が増えれば、方向転換する人も出てくるはず。
健康な人が増えれば増えるほど、加速度的に不健康な人は減っていくと思います。おおかたの人は日和見主義ですから多数派に流されるんです。
このブログを読んでくださっている希少な健康志向のみなさん、ぜひぜひ超健康になって、周囲の人々を感化してください。
ヘルシー星に向かって宇宙船マーカス号にいっしょに乗船してくれる方、鋭意募集中です!
| 固定リンク | 6
« 温冷浴 | トップページ | 天使を引き寄せる食べ物 »
「雑記」カテゴリの記事
- 更新休止のお知らせ(2025.01.03)
- 小児ワクチン接種とネグレクト(2024.12.20)
- ウルオ(ポット型浄水器)(2024.12.13)
- 高齢ではない人の訃報が増えている(2024.12.06)
- 子宮頸がんワクチンの被害が増えているらしい(2024.11.01)
「Markus Rothkranz」カテゴリの記事
- 胆嚢・胆汁・胆石(2024.10.18)
- エストロゲン(2024.10.11)
- カロリーや脂肪を燃焼させるならウェイトリフティングよりウォーキング(2024.09.13)
- 植物性タンパク源リスト(2024.09.06)
- こむら返りの原因と対策(2024.08.16)
コメント