引っ越しとバイタミックス
お久しぶりです。半年以上放置してしまいました。
昨年12月に記事を更新した後、いろいろあり、バタバタしていたところで、とうとう引っ越しまでするはめになり、てんやわんやの大騒ぎでした。
今まだ新居は段ボールだらけで、ブログの再開はもう少し先にする予定だったのですが、先日、不注意から大失敗をして、とてつもなく落ち込んでしまい、現実生活から逃避すべく、片付けをさぼって記事を書くことにしました。
「このブログには泣き言は書かない」と決めているので、失敗の詳細は敢えて書かないでおきます。書き始めるとさらに深く深く、自己嫌悪の底なし沼に落ちていきそうですし…。
ブログの再開とともに、大々的にレイアウトをリニューアルしようと考えていたのですが、今はそれどころじゃないというか、そこまで手を広げると、段ボール部屋からの脱出がますます遅れそうなので、とりあえず、簡単にスキンだけ変えて、気分転換してみました。
食事は相変わらずローフード中心なのですが、引っ越しの3日前にクイジナートのコンパクトブレンダーが絶命。買ってから2年足らずで昇天とは...。
私が毎日毎日、能力以上の仕事させていたのがいけなかったんでしょうね...。使い始めて間もないころからモーターが焼けているような臭いがしていたのに、それでも、毎日弱った体にむち打って重労働させていた、ひどい持ち主なんです。最後は苦しげな悲鳴をあげ、完全に動かなくなってしまいました。(使い方が荒くて、ごめんね)
それで、私の使用頻度に耐えられるのは、やはりバイタミックスしかないと腹をくくり、引っ越し後すぐに購入しました。またマンション暮らしに戻ったので、音が近所迷惑になるのではないかと心配していたんですが、実際使ってみたら、全然大した音ではなく、拍子抜けしてしまいました。うちのマンションの周りが結構騒がしいので、外の音にかき消されているだけかもしれませんが。
ローフードを取り入れてから5年以上経ってようやく念願のバイタミックスを手にし、今とても幸せな気分です。
大好きなスイカ丸ごとのスムージーやバナナとほうれんそうのスムージーもストレスなく作れ、仕上がりも今までのブレンダーとは雲泥の差があります。後片付けもラクチンなので、もっと早く使いたかったなあ。。。ま、諸般の事情により、無理だったんですけどね。
でも、5年前に買っていたら、こんなに感動しなかったかもしれません。5年間、非力なブレンダーで悪戦苦闘してきたからこそ、今、バイタミックスの有り難さをひしひしと感じられる気がするんですよね。
![]() クックブック&DVD付き!グリーンスムージーが手軽に♪ ブレンダー... |
|
« 大往生したけりゃ医療とかかわるな | トップページ | 引き寄せの法則を実体験 »
「案内・告知」カテゴリの記事
- 総合案内(ver. 4)(2015.10.23)
- 更新休止のお知らせ(2016.06.17)
- 久しぶりの更新(2015.10.23)
- 別冊お気楽人生手帖も更新中(2015.10.30)
- ベジタリアン・アンケート集計結果(2013.08.01)
「雑記」カテゴリの記事
- 今日の選択が未来を作る(2018.04.20)
- 排毒を減速させる(2018.04.13)
- メディアに踊らされるな!(2017.03.17)
- 誕生時から一生の食事量・呼吸量は決まっている(春の断食開始)(2018.03.30)
- 和食は決してヘルシーではない(2018.03.16)
コメント