« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月25日 (木)

スピリチュアルと執着と菜食

日本でスピリチュアルというと、江原啓之さんや美輪明宏さんを連想する人が多いのでしょうか。近頃テレビをほとんど見ていないので、このお二方の最新動向はよく知らないのですが、10年ぐらい前に著作を読んだときは、いわゆるオカルト系のスピリチュアルだなと思った記憶があります。前世がどうとか、霊魂が憑依したとか、霊媒師として故人と交流するとか。

続きを読む "スピリチュアルと執着と菜食"

| | | コメント (8)

2013年4月19日 (金)

エックハルト・トールさんの教え(人間関係に過去をもちこまない)

対人関係について悩んでいる人は多いと思いますが、先日、ひろさちやさんの『般若心経入門』という本を読んでいたら、人間関係の中でいちばん難しいのは親子の関係だというようなことが書いてありました。私自身、親との関係にはさんざん悩んできて、いい年していまだに乗り越えられていないので、いちばん難しいと言われ、少しほっとしました。

続きを読む "エックハルト・トールさんの教え(人間関係に過去をもちこまない)"

| | | コメント (4)

2013年4月13日 (土)

昔は薬漬けになってたこともあったっけ

私は自営業なので国民健康保険に加入しているというか、加入させられています。もう10年ぐらい医者にも行っていないし、薬も飲んでいないし、健康診断なども受けていないので、脱退できるものなら脱退したいところなのですが、国民皆保険制度という有り難い仕組みのおかげで、足抜けできません。

続きを読む "昔は薬漬けになってたこともあったっけ"

| | | コメント (8)

2013年4月 6日 (土)

野草を知る

またしても前回の更新から2週間以上あいてしまいました。暖かくなってきたおかげで体も動かしやすく、気持ちがいいです。植物たちも春を感じて、ぐんぐん育っていますね。見ていてとても楽しいです。私は若い頃、自然にはまったく関心がなく、草や土に触りたいなどと思ったことなど皆無で、コンクリート・ジャングルに住んでいることに何の不満もありませんでした。虫を毛嫌いしていたので、「マンション暮らし万歳!」なんて思っていました。それが、菜食やローフードのおかげか、はたまた、半世紀近く生きてきたせいか、ずいぶん考えが変わりました。

続きを読む "野草を知る"

| | | コメント (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »